先日のお休みは今さらだけど
ベイマックスを見に行ってきました^^♪
ピクサーだし面白いのは面白いだろうと
思っていたけど、やはり
面白かったーーー!!
ベイマックスの動きが可愛いのと
泣かせるストーリー展開。
いやぁ~良かった!
見終わった後、気持ちが晴れる映画って
いいですね^^
ところで、snug に
木頭柚子の柚子蜂蜜漬が再入荷しました!!
農薬・化学肥料不使用の木頭柚子を
ハンガリー産のアカシア蜂蜜に。
蜂蜜の甘さと柚子の爽やかさのコラボレーション☆
今年の収穫分がつかりきったとの事で
再登場。
今季の分が終わればまた来年となるので
気になる方はお早目に~~^^
こぎん刺しとは青森県津軽に伝わる
伝統的な刺し子。
うんちくはウィキッてもらうとしてw
こぎん作家のてこのこさんの
アクセサリーが入荷しました^^
伝統のこぎんを
その昔、むかしと同様に
麻の生地に綿の糸で
“もどこ(模様)”を施していく
てこのこさん。
幾何学模様がおりなす
こぎんの世界が
そっと耳元を彩ってくれる。
ポットマットやコースターは
圧巻の一品。
細かく拾われた目。
器がより素敵に演出できますよ。
昭和の頃に民藝の父、柳宗悦らによって再び注目を浴びた
こぎん刺し。
伝統を伝統のままにするのではなく
身近に私達に伝えようとしてくれる
そんな素敵なこぎん刺し作家
「てこのこ」さんの作品を
是非手にとってご覧になって下さいね^^
明けましておめでとうございます^^
さ、仕事始め。
今年もよりよい1年となりますよう
日々頑張りたい私達ですが
彼は新年早々のおみくじで凶ときたもんだ。
私はついこの間抜けたとおもった女の厄年が
またまたくる様でつまり前厄。
まだまだ精進がたりないって事ですね(笑)
伸び代があるとプラスにとって
素敵な一年となるよう
努力に励みたいと思いますので
どうぞ本年度もsnugをよろしくお願い申し上げます。
ちなみに彼は2度目のおみくじで見事
「中吉」に昇格した様なので
少しほっとした私達なのでした~~。
1月のお休み
12(mon),19(mon),26(mon)